My 防災ノート

Update:Feb 7, 2017

My防災ノートは、ユーザーの生活圏に合わせた情報を提示する防災学習アプリです。 追跡記録した位置情報履歴をもとにユーザーの生活圏を自動で検出し、各地域で必要な防災情報を提示します。 既存の防災学習アプリは情報量が膨大で、情報の優劣が付けられていないものも多い。その結果何が自分に必要な情報なのかが理解しづらい上に、学習する際の敷居がとても高い。本アプリは、ユーザー特化の情報収集型であることで、自分に必要な情報をふとしたときに閲覧し学習することができます。 ※位置情報の保存・処理は全て端末内で行われ、情報漏洩のリスクは低減されています 国土地理院平成27年度防災アプリケーションコンテスト「リスクコミュニケーション部門」受賞
9

value

9


バラをテーマにした育成ゲームアプリを作成します。バラを育成、育てたバラを一定数集めると娘と交換でき、コレクションできます。横浜市の花「バラ」を知ってもらうとともに、バラをつうじてありがとうを伝える文化を創出します。地元横浜で開催されるイベントや、プロジェクトとゲーム内のイベントを連携して、地域活動とゲーム内コミュニティを育てていきます。
9

value

6


「第一回LODチャレンジデー in 東京 2015年12月13日」にて抽出されたアイデア
9

value

7


世界最先端気象衛星ひまわり8号の雲画像、気象警報、川と流域マップなど、気象に関する情報をリアルタイムに収集し、Web上でいつでもどこでも誰でも確認することができます。日本全域マップから都道府県、市町村まであらゆるスケールで情報を見ることができます。
9

value

9


須坂ビーコンプラットフォームプロジェクトにより公開されているビーコンデータです.ビーコンを一意に特定する情報をデータセットとして公開し,誰でも利用できるようにオープンデータとしています. suzaka_beacon→公開したビーコンの情報 suzaka_beacon_spot→設置したビーコンのスポット情報を指します.
9

value

6


データからアプリへ”逆方向”にマッシュアップする新発想のアプリ開発支援ツールです。私たちはこのツールで「逆マッシュアップ(Reverse Mash Up)」という新しいソフトウェア工学の技法を提唱します。
9

value

6


須坂ビーコンプラットフォームプロジェクトにより作成された「須坂動物園宝探し」のクイズデータ&動物園スポットデータです.LinkDataを経由してアプリケーションのコンテンツをロードしています. suzaka_zoo_quiz→アプリ内で使用されているクイズデータです. zoo_position→設置したビーコンのスポット情報(動物の位置など)を指します.
9

value

4


半田空の科学館(愛知県半田市)にて,父の日イベント「火星人フィギュアを作ろう!」を開催しました。7月31日の火星の最接近に関連して,半田空の科学館さんと名古屋大学大学院安田・遠藤研究室の協働企画です。
9

value

3


Code for SAITAMAとさいたま市は、情報共有しながらオープンデータの利活用を推進すべく、オープンデータアイデアソンで出されたアイデアを形にするハッカソンを開催します。
9

value

3


いろいろなカフェに歩いて行こう。万歩計を持って。そして、楽しんで健康になろう。
9

value

8


見知らぬ地では駐車場確保は難しい(特に観光地)ことから、本アイディアが実現することで、利用者は時間節約、駐車場事業者は機会損失を最小限にすることができます。
9

value

8


高齢の方や障害をお持ちの方が知らない地域でも、条件や希望を入力することにより、一人気ままに自力で旅を楽しむためのアイデアです。
9

value

8


地元の人が気づかない、新たな街の魅力を発見できるかもしれないアイディアです。
9

value

8


オープンデータ活用イベントで使うKnowledge Connector
9

value

8

Code for Ibaraki

Update:Feb 2, 2014

9

value

3


より生活に密着したオープンデータの活用を目的とし、市民が手軽に始められる市民活動やシビックテックの入り口となるWebサービスの開発を行っています。 主な機能は、 ・写真投稿機能( Web投稿 / LINE botによる投稿) ・マップ機能 ( 同一UIで、Google Map / OpenStreetMap に対応) ・市民活動団体の情報発信機能 ・API提供機能 自治体が公開するオープンデータだけでなく、市民や市民活動団体が投稿したデータをあわせて情報を可視化し、さらにオープンデータとしてWeb APIを提供するプラットフォームです。
9

value

9


石巻広域都市計画総括図のデータをshapefile形式で公開するものです。都市計画の種別ごとのデータは"shp"、"cpg"、"dbf"、"shx"、"prj"の5つのファイル形式で構成されています。数値地形図を表示する事が可能なソフトウェアを利用する事で、石巻広域都市計画総括図を可視化する事が出来ます。
9

value

9


 「U-18こどもオープンデータハッカソン」は18歳以下の学生が競うハッカソンです。学生のICT教育や地域教育の発展を目的に開催します。オープンデータを活用したアプリケーション開発や地域活動の経験のある学生が講師となり、生徒・学生たちに教えていきます。第3回となる今回はホームぺージの制作にチャレンジします。
9

value

8


 「U-18こどもオープンデータハッカソン」は18歳以下の学生が競うハッカソンです。学生のICT教育や地域教育の発展を目的に開催します。オープンデータを活用したアプリケーション開発や地域活動の経験のある学生が講師となり、生徒・学生たちに教えていきます。
9

value

8


女性活躍推進につながる取組みを活性化するとともに、オープンデータの利活用が推進させることを目的に「Lady's Open Data 女性活躍推進ハッカソン」を開催します。2017年5月28日に開催される「ボヌールフェスタ」イベント会場内で行われます。女性やこどもが、コンピューターを簡単に学べるよう工夫して開催します。開発経験が無い方の参加も歓迎します。
9

value

3


横浜市のプールの情報をオープンデータにしました。
9

value

9


旅行・観光ビジネスに用いる基本データセットです。
9

value

8

8

value

8

8

value

8

8

value

3


突然の混雑に困った経験のあるアナタにコンザツーチ! 周辺のイベント情報から混雑を予測し、巻き込まれる前にスマホへ通知!混雑を効率よく回避するサービスのアイディアです。
8

value

8


LODチャレンジ2017の受賞作品「LOD Smart Index」をさらに使いやすくするために、各種パラメータの設定が容易にできるフォームを作成しました。併せて、オープンストリートマップが利用可能となるバージョンアップを行いました。
8

value

3


LODチャレンジの応募作品。保護者の経済状況と子供の習い事の関係性を読みながら、今後どのような習い事の需要が高まるのかなどを分析する
8

value

8


日本の伝統工芸品産業を衰退の危機から守るために考案したアイディアです。 各伝統工芸品の衰退危機の度合いごとに色分けされたピンを地図上に落とし、市場の現状を可視化することで、見る人に伝統工芸品への興味関心を抱かせる機会を創出します。
8

value

7

8

value

6

Show More