Creativity Sharing and
Entrepreneurial Support


〜神奈川県の県央10自治体・3大学による、オープンデータ広域活用アイデアソンを開催〜  昨年開催した、オープンデータの広域活用を目的とした全国初のイベント「さがみオープンデータデイ2015」は、約100人の方に御参加いただきまして、グループでのアイデア出しや発表を行いました。  今年も、世界各地で開催されるオープンデータ推進イベント「インターナショナルオープンデータデイ」の第1弾として「さがみオープンデータデイ2016」を開催し、新たなテーマでオープンデータの広域活用について参加者全員でアイデアソンや発表を行います。 今年のテーマは ①くらし・環境・交通 ②子育て・教育 ③観光・イベントの3つで、アイデアソンに初めて参加する方も馴染みやすいよう、ライフスタイルに密接したテーマを設定しています。  県央地域のオープンデータの広域活用に向けて、一緒にアイデアを出していきましょう!
7

value

6

IODD2016作戦会議 in YOKOHAMA

event date: Jan 28, 2016
Update:Feb 22, 2016

Code for YOKOHAMA - Civic Hack Night vol.07内で開催した「インターナショナル・オープンデータ・デイ 2016 in YOKOHAMA 作戦会議」の成果をまとめました。
7

value

0


オープンデータを可視化することで、世の中の現状と課題をあぶり出せるんじゃないかという趣旨のイベントです。 みんなで地域の課題を見える化しましょう! 開発者やデザイナだけでなく、オープンデータやデータビジュアライズに興味のあるどんな方でも参加いただけます。
5

value

5


IODD2016の各開催地のイベント情報をシェアしませんか? ナレッジコネクターを使うと、イベントの告知だけでなく、終了後の成果の共有にも使えます! ※トップのOpen Data DayのアイコンはCC-BY Yuichi Yazakiです。
5

value

5


オープンデータの祭典「インターナショナル・オープンデータ・デイ」(IODD)横浜での開催は4回目となります。興味のある企画に自由に参加してください。
5

value

5

さがみオープンデータデイ2016

event date: Feb 13, 2016
Update:Jan 13, 2016

〜神奈川県の県央10自治体・3大学による、オープンデータ広域活用アイデアソンを開催〜  昨年開催した、オープンデータの広域活用を目的とした全国初のイベント「さがみオープンデータデイ2015」は、約100人の方に御参加いただきまして、グループでのアイデア出しや発表を行いました。  今年も、世界各地で開催されるオープンデータ推進イベント「インターナショナルオープンデータデイ」の第1弾として「さがみオープンデータデイ2016」を開催し、新たなテーマでオープンデータの広域活用について参加者全員でアイデアソンや発表を行います。 今年のテーマは ①くらし・環境・交通 ②観光・イベント ③子育て・教育の3つで、アイデアソンに初めて参加する方も馴染みやすいよう、ライフスタイルに密接したテーマを設定しています。  県央地域のオープンデータの広域活用に向けて、一緒にアイデアを出していきましょう!
3

value

3


一般社団法人データ クレイドルとはCode for Kurashikiの共催で岡山県下としては初めてインターナショナル・オープンデータ・デイを開催いたします。 【プログラム】 10:00 開会宣言 10:10 data CRADLE 研究発表        データ×Wi-Fi (with 倉敷ケーブルテレビ)        データ×マーケティング 10:30 データ分析チャレンジ 成果発表(岡山大学学生有志) 11:00 岡山県立大学 菊井玄一郎教授とのディスカッション        「LODってなに?」 12:00 閉会宣言 【開催概要】 開催日時:2016年3月5日10:00~12:00(開場:09:30) 会  場:倉敷物語館 多目的ホール(倉敷市阿知2丁目23―18) 主  催:一般社団法人データ クレイドル、Code for Kurashiki そ の 他:参加無料。 ※座席に限りがあるため、参加ご希望の方は一般社団法人データ クレイドルまで事前にご連絡ください。
2

value

2


政府標準規約2.0に従ってオープンデータとして公開されている政府統計e-Statのさらなる利活用アイデアを募集する「STAT DASH グランプリ2016」を実施中です。その受賞候補作によるプレゼンテーション大会を中心に、統計データの利用についてのイベントを実施します。 イベントへの一般参加者の募集については、後日お知らせする予定です。
2

value

2


開催日は2月21日(日)、3月5日(土)です。福祉、医療、介護、地域振興などをテーマにハッカソンを行います。
2

value

2


オープンデータについての認知、啓蒙を主 眼として年一回世界同時に行われるイベントがインターナショナルオープンデータデイです。2016年も引き続き、茨城でも水戸市にある、みと文化交流プラザで開催いたします。偕楽園での梅まつりも同時期に行われているので、梅見物のついでにお越しください。 アイコン写真 by Kentaro Ohno https://www.flickr.com/photos/inucara/13489258334
1

value

1


くらし、観光、子育てに関して、ハッカソンやアイディアソンをするための基礎データを整理しました。 各分野のアプリ事例、ニーズの高いデータ、KnowledgeConnectornに載っている事例一覧、公的統計等を整理したデータです。後半は、共通語彙基盤の簡単な解説になっています。
1

value

1


CodeforMatsudo準備グループです。 松戸で初めてインターナショナル・オープンデータ・デイを開催いたします。 松戸ではとても大きなイベントのひとつ、常盤平さくらまつりがあります。 CodeforMatsudoでは、このさくらまつりを紹介するWebサービスを作成しています。 さくらまつりとWEBサービスをより楽しもうと事前に街歩きを行い、 常盤平ガイド地図を作成しますのでお近く方、興味のある方は是非! 参加ください 日時: 3月5日(土) 9:45~17:00 場所: 常盤平市民センター → 常盤平体育館 お待ちしています。
1

value

1


今年で45回目となる常盤平さくらまつりですが、祭りの情報をWebから見れるサービスがなく、地域の方々からイベント情報や簡易トイレの場所情報がわかったらいいのにという声がありました。 Codeformatsudoでは、そんな街の声を受けて今回Webでさくらまつりの情報を紹介するサービスを作成しました。 Codeformatsudoのメンバーもこのサービスを作成するだけでなく実際に常盤平の街を歩いてより楽しめるものを探しに行こうというイベントを実施いたしました。
0

value

0