Creativity Sharing and
Entrepreneurial Support

プラチナ社会を支えるデータクリエータのための基盤アプリケーション LinkData.org

License : CC0
プラチナ社会ではリタイア後のシニアがそれまでの経験を活かして知的な生産活動を続けられる情報基盤が必要である。今回我々は「サーバを持たない人でも簡単にSPARQLを使ったアプリ開発とデータ開発ができるツール」を開発してLinkData.orgに搭載し、様々な社会課題やニーズの解決をデータ面から試みる市民(データクリエータ)を支援することで、リタイアした方のセカンドキャリア形成に資する二次加工データの流通マーケットの確立を提唱する。
Update: Feb 17, 2014

Text detail
リタイア後もシニアが働き、学び、いきいきと暮らせる「プラチナ社会」では、多世代が交流できる社会的な仕組みづくりが重要です。社会課題の解決に向けて多世代がICTで連携しあうコミュニティには、シニアが専門知識を活かしたデータづくりで参画し、若い世代とのアプリ開発で協業できる基盤システムが必要です。
Update: Feb 16, 2014 (Tetsuro_Toyoda)
Text detail
今回開発したシステムは、総務省の実証実験で提供されるAPIを使って、多世代がウェブ経由でアプリ開発を協業して行うための基盤アプリケーションです。
Update: Feb 16, 2014 (Tetsuro_Toyoda)
Text detail
このシステムが目指すのは、「世代を越えた”双方向”の知識交流の場」です。 ①【若者からシニアへ】向けて提供されるのは「SPARQLなどの最新技術を使う知識や自らの専門技能」 ②【シニアから若者へ】では「アプリで利用可能なように自らの経験や専門知識を形式知化したデータ」
Update: Feb 16, 2014 (Tetsuro_Toyoda)
App detail
【若者からシニアへ】総務省の実証実験で提供されるAPIを使ったプログラムです。Webブラウザ上でプログラムの編集と実行ができる統合開発環境も提供されているため、利用者はサーバを持たなくともプログラムを開発したり、他者のプログラムを改造したりすることが簡単にできます。また、プログラムを書き変えずに、検索先のエンドポイントやクエリーを入れ替える機能が LinkData の機能を使って簡単に実現できます。

誰でもかんたんSPARQL実行

1102 runs , 4 forked , Update:Feb 17, 2014
8

value

2 0


Update: Feb 17, 2014 (Tetsuro_Toyoda)
App detail
上記のアプリは下記のひな型アプリを再利用して作成されました。このように統合開発環境を使うことでWeb上で簡単にアプリ開発ができます。
10

value

4 0


Update: Feb 16, 2014 (Tetsuro_Toyoda)
Web page detail
また,上記の「ひな形」アプリをカスタマイズすることで,以下のようなアプリを開発することができます。 ・SPARQLを知らない人でも,キーワードによる簡易な検索が出来るアプリケーション
キーワードによる簡易SPARQL検索(大阪市の施設情報)|Mash up the Linked Open Data|Link Data Application http://app.linkdata.org/app/app1s586i
「簡易LOD検索サイト作成ツール」を利用した,「SPARQLを知らない人でも,キーワードベースでRDF検索が出来るアプリケーション」のサンプルです.
Update: Feb 17, 2014 (Sayoko Shimoyama)
Web page detail
・SPARQLの検索結果をグラフ表示するアプリケーション
SPARQLクエリ結果の「棒グラフ」表示例|Mash up the Linked Open Data|Link Data Application http://app.linkdata.org/app/app1s590i
『外部SPARQLを利用するための「ひな形」アプリ』を利用して,SPARQLクエリの結果を『棒グラフ』で表示するサンプルです.グラフ表示処理には,例として,Flot: Attractive JavaScript plotting for jQueryを利用しています.
Update: Feb 17, 2014 (Sayoko Shimoyama)
Web page detail
【シニアから若者へ】の提供では、「アプリで利用可能なように自らの経験や専門知識を形式知としてデータ公開するためのシステム」を利用して、データづくり面から誰でも参画することを支援します。さらに、「世代を越えたアイデアの双方向交流」や、「地域交流のための参画者の見える化」も可能なシステムになっています。
市民がつくる二次加工データの流通基盤システム http://linkdata.org/home
エクセルでアップロードしたデータをRDFに変換して公開できます。
Update: Feb 16, 2014 (Tetsuro_Toyoda)
Web page detail
私たちが進める「Code for プラチナ社会」の活動は、プラチナ社会研究会と直接の関係はございませんが、 オープンデータの活用を通じてプラチナ構想の実現に大きく貢献したいと考えております。プラチナ社会研究会が提唱する新シニアライフの正しい解説は下記のサイトをご覧ください。
Update: Feb 17, 2014 (Tetsuro_Toyoda)

Grant Information

Suggested fund information for realizing the idea.

Comments