Creativity Sharing and
Entrepreneurial Support

AEDにチェックインできるアプリを作る

License : CC0
災害や事故があった時にいつでも人を助けられるように、楽しみながらAEDの場所を日頃から確認しておけるアプリの提案です。
Update: May 23, 2022

Web page detail
AED (Automated External Defibrillator) :自動体外式除細動器。電気ショックで心臓の状態を正常に戻す機能を持つ。器械の電源を入れれば音声が使い方を順に指示してくれるので、誰でもこの器械を使って救命することが可能。
AEDで助かる命 | 公益法人 日本心臓財団 http://www.jhf.or.jp/aed/
日本心臓財団は、研究助成事業をはじめ国際交流・国際協力、予防啓発活動等の事業を展開し、心臓病や脳卒中などの循環器疾患の予防・制圧に寄与していきたいと考えています
Update: Aug 18, 2013 (Sayoko Shimoyama)
Text detail
災害や事故があった時にいつでも人を助けられるように、AEDの場所を日頃からチェックしておこう!というのがこのアイデアの主旨です。
Update: Aug 18, 2013 (Sayoko Shimoyama)
Image detail
既存のチェックインアプリの例:Foursquare
Update: Aug 18, 2013 (Sayoko Shimoyama)
Text detail
アプリの機能: ・自治体から提供されているAEDの位置データを元に、AEDを地図上に表示 ・AEDを見つけたらチェックイン ・地図に載ってないAEDを見つけたらレポートを送れる ・AEDの位置情報が間違っている、故障中などの情報も見つけたらレポートを送れる ・実際に救助活動を行った時にもレポートできる
Update: Aug 18, 2013 (Sayoko Shimoyama)
Text detail
これからはAEDの使い方講習だけではなく、実際の設置場所を確認する町歩きイベントも企画すると良いかもしれませんね。
Update: Aug 18, 2013 (Sayoko Shimoyama)
Data detail
いくつかの自治体からAEDの位置情報(緯度経度)付きデータが公開されているので、活用できそうです。
9

value

2 0


Update: Aug 18, 2013 (Sayoko Shimoyama)
Data detail
Update: Aug 16, 2013 (Sayoko Shimoyama)
Data detail
10

value

4 0


Update: Aug 16, 2013 (Sayoko Shimoyama)
App detail
鯖江市では、実際に市から提供されているデータを使ったアプリが公開されています。

AEDナビ(鯖江市版)

411 runs , 0 forked , Update:Feb 7, 2013
2

value

1 0


Update: Aug 18, 2013 (Sayoko Shimoyama)
Text detail
各AEDに対するチェックインの頻度を集計することで、そのAEDが見つけやすいように設置されているかどうか、その周辺は人通りが多い場所かどうかが統計的に分かってくると思います。
Update: Aug 17, 2013 (Tetsuro_Toyoda)
Text detail
アプリにシミュレーション機能があり、現在の地点からスタートして最寄りのAEDを探し出すまでにかかった時間を計測できるとよいと思います。そのかかった時間をスタート地点と最寄りのAEDの位置情報にからめて報告できると、AED設置場所の改善につなげることができるかもしれません。
Update: Aug 18, 2013 (Tetsuro_Toyoda)

Grant Information

Suggested fund information for realizing the idea.

Comments