Creativity Sharing and
Entrepreneurial Support

はこだてMap+ for Android

License : CC0
LODを利用した観光まちあるきスマートフォンアプリケーション「はこだてMap+(プラス)」のAndroid版を2015年12月25日にリリースしました。おすすめ観光コースを歩きながら、観光スポットにまつわる+α情報を知ることができます。はこだてMap+のiOS版の開発は2012年から開始し、2013年12月にリリースしました。その後、Android版の開発を開始しました。今年度中に、検索機能など更に使いやすいアプリへ改善していく予定です。
Update: Jan 17, 2016

Text detail
【エントリー部門】 アプリケーション部門 【応募者属性】 学生 【応募者名】 公立はこだて未来大学 高度ICT演習 観光系プロジェクト はこだてMap+班 M2:前田実優 山田亜美 M1:吉田匡孝(代表) 阿部稿作 B3:佐藤孝大 手塚奈央 指導教員:奥野拓 【エントリー作品のURL】 https://play.google.com/store/apps/details?id=ac.fun.hakodatemapplus 【エントリー作品の権利指定】 全ての権利の主張(コピーライト) 【利用しているオープンデータ】 函館まちあるきルート情報LOD 函館土木遺産情報LOD 【利用しているパートナーリソース】 なし 【エントリー作品の詳細説明】 地図上に観光ルートや観光スポットの情報を表示します。住所や電話番号などの基本的な観光情報はもちろん、他の観光アプリにはない+α情報(映画ロケ地情報、土木遺産情報)を得ることで新たな発見が生まれます。 このアプリケーションでは以下の操作が可能です。 ・現在地周辺の地図を見る ・おすすめ観光コースを地図上に表示 ・観光スポットの所在地、電話番号、紹介記事などを見る ・観光スポットに関する+α情報を見る ・「食べる」「見る」「遊ぶ」など、カテゴリ別に観光スポットを探す 【新機能】 前回のiOS版でのアプリケーション部門の応募(2013年度)から以下の機能を追加してより便利に、より安心して観光ができるようになりました。 ・Googleマップを利用したルート案内   − 目的地まで案内してくれます ・津波避難所、津波避難ビルの情報表示   − 初めて函館に訪れる人も安心です 【利用したLOD】 (1)函館まちあるきルート情報LOD  函館まちあるきマップ (http://hakodate-machiaruki.com/map.php)に掲載されているまちあるきルート情報のLODです。  LODチャレンジJapan2012にエントリーしています。(2012-d055) (2)函館土木遺産情報LOD  函館近代化遺産ポータルサイト(http://hnct-pbl.jimdo.com/)に掲載されている土木遺産情報のLODです。  LODチャレンジJapan2012にエントリーしています。(2012-d058) 【利用したその他データ】 (1)観光スポット情報 ・函館市公式観光情報サイトはこぶら(http://www.hakobura.jp/) 函館市が運営している、函館の観光スポット情報を掲載したWebサイトです。観光地の住所、電話番号などの情報を含むRDFデータ(非公開)を作成し,利用してます。 (2)避難所情報 ・函館市避難所マップ(http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014022400500/) 函館市が提供している避難所のマップ。避難所の施設名、電話番号、対応している災害の種類、避難所の種類、緯度経度を掲載しています。
Web page detail
【関連する応募作品】LOD Challenge2012 アイデア部門に「はこだてMap+ 〜LODでつながる函館観光〜」としてエントリーしました。
はこだてMap+ 〜LODでつながる函館観光〜 - アイデアのエントリーシート | Linked Open Data Challenge Japan 2012 http://lod.sfc.keio.ac.jp/challenge2012/show_status.php?id=i033
Linked Open Data (LOD) の仕組み作りやデータづくりにチャレンジされている方々による活動の発表の場を提供します。
Web page detail
【関連する応募作品】LOD Challenge2012 データセット部門にエントリーした「函館まちあるきルート情報」をアプリで使用しています。
函館まちあるきルート情報 - データセットのエントリーシート | Linked Open Data Challenge Japan 2012 http://lod.sfc.keio.ac.jp/challenge2012/show_status.php?id=d055
Linked Open Data (LOD) の仕組み作りやデータづくりにチャレンジされている方々による活動の発表の場を提供します。
Web page detail
【関連する応募作品】LOD Challenge2012 データセット部門にエントリーした「函館土木遺産情報 」をアプリで使用しています。
函館土木遺産情報 - データセットのエントリーシート | Linked Open Data Challenge Japan 2012 http://lod.sfc.keio.ac.jp/challenge2012/show_status.php?id=d058
Linked Open Data (LOD) の仕組み作りやデータづくりにチャレンジされている方々による活動の発表の場を提供します。
Web page detail
【関連する応募作品】LOD Challenge2012 アプリケーション部門にエントリーした「はこだてMap+」のAndroidアプリです。
はこだてMap+ - アプリケーションのエントリーシート | Linked Open Data Challenge Japan 2012 http://lod.sfc.keio.ac.jp/challenge2012/show_status.php?id=a029
Linked Open Data (LOD) の仕組み作りやデータづくりにチャレンジされている方々による活動の発表の場を提供します。
Web page detail
【関連する応募作品】LOD Challenge2013 アプリケーション部門にiOSアプリ「はこだてMap+ ~まちあるきで発見!おすすめ観光コース~」をエントリーしました。
Web page detail
【関連する応募作品】LOD Challenge2014 アイデア部門に「観光アプリと防災情報の連係〜安全・安心なまちあるき〜」をエントリーしました。
観光アプリと防災情報の連係〜安全・安心なまちあるき〜 - アイデアのエントリーシート | Linked Open Data Challenge Japan 2014 http://lod.sfc.keio.ac.jp/challenge2014/show_status.php?id=i045
Linked Open Data (LOD) の仕組み作りやデータづくりにチャレンジされている方々による活動の発表の場を提供します。
Web page detail
【関連する応募作品】LOD Challenge2014 アイデア部門に「はこだてMap+Webで函館まちあるき計画」をエントリーしました。
はこだてMap+Webで函館まちあるき計画 - アイデアのエントリーシート | Linked Open Data Challenge Japan 2014 http://lod.sfc.keio.ac.jp/challenge2014/show_status.php?id=i044
Linked Open Data (LOD) の仕組み作りやデータづくりにチャレンジされている方々による活動の発表の場を提供します。
Image detail
左:まちあるきコース一覧画面 右:まちあるきコース詳細画面
Image detail
左:地図画面 右:スポット詳細画面
Image detail
左:ロケ地情報画面 右:土木遺産情報画面
Image detail
左:観光スポットを選択し、右下のボタンを選択すると 右:現在地からそのスポットまでのルートを表示する
Image detail
v1.1.0より函館市内の津波避難所・津波避難ビルやGPSによる現在地の海抜を表示できるようになりました! 左:津波避難所・津波避難ビル・海抜表示例 右:津波避難所・津波避難ビルの情報
Update: Jan 17, 2016 (Masataka Yoshida)
Web page detail
LOD Challenge2013 アプリケーション部門で「はこだてMap+ ~まちあるきで発見!おすすめ観光コース~」がヒューマンセントリック賞(富士通)を受賞しました。
2014 3月 at LODチャレンジブログ http://lod.sfc.keio.ac.jp/blog/?m=201403
本ブログでは、LODチャレンジ及びLODに関する様々な情報をお伝えします。

Grant Information

Suggested fund information for realizing the idea.

Comments