Creativity Sharing and
Entrepreneurial Support

健康長寿発信都市「須坂JAPAN」創生プロジェクト

License : CC0
Update: Oct 1, 2018

Text detail
長野県須坂市健康づくり課による健康長寿発信都市「須坂JAPAN」創生プロジェクトは,健康づくりに関する取り組みを中心に,地域資源を活用した新たな価値を創り,地域の活性化を目指しています。また,それら取り組みの中で積極的なオープンデータ推進を行っています。
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Image detail
【運動】 ◯アプリ「須坂・高山健康ウォーキング」 「須坂・高山健康ウォーキング」は,市民の健康促進のために作られたアプリです。2016年度須坂市のオープンデータ推進の取り組みとして,政策推進課との共同により構築した須坂・高山ビーコンプラットフォームを活用しています。2017年度からは健康づくり課が推進する「健康長寿発信都市『須坂JAPAN』創生プロジェクト」の取り組みとも連携し,初期バージョンを改良しながら継続的な開発を進めています。ビーコンスポットの位置情報は,Linkdata上で管理する仕組みになっています。 アプリ画面説明:左から,トップ画面,ビーコンスポットマップ,チェックイン確認画面,カロリー確認画面
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Web page detail
‎「すざか健康ウォーキング」をApp Storeで https://itunes.apple.com/jp/app/すざか健康ウォーキング/id1208536887?mt=8
‎「すざか健康ウォーキング」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットと詳細情報を確認することができます。「すざか健康ウォーキング」をダウンロードしてiPhone、iPad、iPod touchでお楽しみください。
Update: Sep 29, 2018 (兼松篤子)
Idea detail
27

value



Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Data detail
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Web page detail
須坂市におけるオープンデータ推進の取り組みは総務省地域情報化アドバイザー制度の優良事例として,ビーコンプラットフォームの取り組みは国土地理院の自治体ビーコンのパブリックタグ登録の中でも紹介されています。 国土地理院「パブリックタグ登録促進に向けた活動報告」
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Image detail
Update: Sep 30, 2018 (兼松篤子)
Web page detail
地域情報化アドバイザー活用優良事例2016|APPLIC(一般社団法人 全国地域情報化推進協会) http://www.applic.or.jp/jire2016new
地域情報化アドバイザーが過年度において支援を実施した団体の中で、昨年度(平成28年)の優良事例を以下ご紹介します。 過年度の優良事例一覧は、 (こちら)をご参照頂き、地域再生計画や地場産業の育成等に関して是非とも参考にしてください。地域情報化アドバイザー活用優良事例2016◆地域情報化全般◇自治体EA/業務改革/情報化計画 ・島根県大田市◇地域広域圏連携 ・京都府舞鶴市◆産業振興◇漁業活用 ・北海道奥尻町◆情報発信/観光◇地域情報発
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Image detail
◯「須坂スロジョグ君」 歩くテンポを保つためのガジェットです。子どもプログラミング教室で子どもたちが打ちこんだプログラムコードを元に制作しています。 須坂スロジョグ君 ver.1(左),須坂スロジョグ君 ver.2(右)
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Image detail
須坂スロジョグ君 ver.3(左),須坂スロジョグ君 ver.4(右)
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Idea detail

須坂子どもArduinoプログラミング教室

event date: 2016/11/03
Create:Jan 14, 2017, Update:Mar 5, 2017
12

value



Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Idea detail

須坂子どもArduinoレシピLOD

Create:Jan 11, 2017, Update:Nov 14, 2019
11

value



Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Image detail
◯イベント「日曜須坂の健康応援教室 健康ウォーキング教室」 「須坂・高山健康ウォーキング」アプリやウォーキングのテンポを保つためのガジェット「須坂スロジョグ君」を活用し,2017年からこれまでに3回開催しています。 健康づくり課,当研究室の他,ながでんウェルネスの松川敬子先生と一緒に開催しています。松川先生からは健康ウォーキングのご指導と,須坂スロジョグ君を開発・改良するにあたり,機能についてのアドバイスをいただいています。
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Image detail
Update: Sep 29, 2018 (兼松篤子)
Image detail
Update: Sep 29, 2018 (兼松篤子)
Image detail
「International Open Data Day2018 in 須坂」では,「須坂・高山健康ウォーキング」アプリや「須坂スロジョグ君」を活用した健康ウォーキング教室のミニバージョンを開催しました。
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Image detail
【食】 ◯イベント「日曜須坂の健康応援教室 料理教室」 須坂の伝統野菜である村山早生ごぼうや八町きゅうり,須坂の豊富な味噌資源を活用した発酵文化を代表する食品の甘酒などを活用した料理教室を2017年度からこれまでに8回開催しています。
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Image detail
イベントで作った郷土料理「おやき」と端午の節句の行事食「柏餅」
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Image detail
レシピはオープンデータ(CCBY須坂JAPAN)として公開し,データセットにしています。
Update: Sep 29, 2018 (兼松篤子)
Data detail
11

value

4 0


Update: Sep 29, 2018 (兼松篤子)
Web page detail
「日曜須坂の健康応援教室」のイベントの様子は,写真オープンデータ(CCBY須坂JAPAN)として公開しています。
日曜須坂の健康応援教室 | 写真オープンデータ http://133.6.221.19/photo/archives/tag/%E6%97%A5%E6%9B%9C%E9%A0%88%E5%9D%82%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E6%95%99%E5%AE%A4
お知らせ・更新情報 写真投稿フォーム 画像検索 問い合わせ・修正依頼 免責事項 名古屋大学安田・遠藤研究室について 利活用事例の紹介とお誘い 当サイトについて 写真オープンデータ メニュー 閉じる お知らせ・更新情報 写真投稿フォーム 画像検索 問い合わせ・修正依頼 免責事項 名古屋大学安田・遠藤研究室について 利活用事例の紹介とお誘い 当サイトについて 写真投稿フォーム カテゴリー カテゴリー カテゴリーを選択 イベント・講座 (47) 動物 (71) 地域 (115) 建物 (57) 街並み (43) 未分類 (70) 素材 (45) 自然 (238) 天体 (33) 植物 (108) 風景 (54) 検索 閲覧ランキング 馬頭星雲とオリオン大星雲 - 515 ビュー 名古屋市科学館プラネタリウム - 274 ビュー 臥竜公園の夜桜 - 263 ビュー はんだマニア_半田裏路地 - 2....
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Image detail
◯食育「ランチョンマット制作」 健康づくり課の職員さん手描きイラストの原稿(左)を元にレイアウトなど修正しながら当研究室と協働でデジタル化し,ランチョンマットを制作しました。
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Image detail
完成したランチョンマットです。 イラストは,黄・赤・緑と栄養素ごとに分かれていて,それぞれのイラストの上に食器を置くと栄養バランスの確認ができるよう工夫されています。イラストはオープンデータ(CCBY須坂JAPAN)として公開しています。
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Image detail
2018年9月5日,6日,26日,27日に市内の小学生を対象に開催された,食育イベントにおいて活用しました。今後もイベントなどで活用を予定しています。
Update: Sep 29, 2018 (兼松篤子)
Image detail
Update: Sep 29, 2018 (兼松篤子)
Data detail
イラストはオープンデータ(CCBY須坂JAPAN)として公開し,データセットにしています。
Update: Sep 29, 2018 (兼松篤子)
Image detail
◯イベントポスター「NFCタグの活用」 健康スムージーイベントのポスターにNFCタグを活用しています。NFCタグの場所に描いてある,スマホをかざすことを促すイラストはオープンデータ(CCBY須坂JAPAN)として公開しています。
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Image detail
健康づくり課職員によるNFCタグへの書き込みの様子
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)
Web page detail
イラストのデータを登録している元サイトはこちらになります。
健康長寿発信都市「須坂JAPAN」創生プロジェクト – イラストオープンデータサイト http://opendata.mdg.si.i.nagoya-u.ac.jp/illustration/category/健康長寿発信都市須坂japan/
イラストオープンデータサイト オープンデータとモノづくりの未来 イラストオープンデータ オープンデータについて 名古屋大学 安田・遠藤研究室について リンク集 お問い合わせ カテゴリー: 健康長寿発信都市「須坂JAPAN」創生プロジェクト みそ汁(須坂JAPAN) クレジット CCBY須坂JAPAN コメント 健康長寿発信都市「須坂JAPAN」創生プロジェクトの一環として, 食育のためのランチョンマットに活用されたイラストです。 CCライセンスに従って,ご利用ください。 画像データ… 1週間前 目玉焼き(須坂JAPAN) クレジット CCBY須坂JAPAN コメント 健康長寿発信都市「須坂JAPAN」創生プロジェクトの一環として, 食育のためのランチョンマットに活用されたイラストです。 CCライセンスに従って,ご利用ください。 画像データ… 1週間前 肉料理(須坂JAPAN) クレジット ....
Update: Oct 1, 2018 (兼松篤子)

Grant Information

Suggested fund information for realizing the idea.

Related Pages

「須坂・高山健康ウォーキング」は,市民の健康促進のために作られたアプリです。2016年度須坂市のオープンデータ推進の取り組みとして,政策推進課との共同により構築した須坂・高山ビーコンプラットフォームを活用しています。2017年度からは健康づくり課が推進する「健康長寿発信都市『須坂JAPAN』創生プロジェクト」の取り組みとも連携し,初期バージョンを改良しながら継続的な開発を進めています。ビーコンスポットの位置情報は,Linkdata上で管理する仕組みになっています。
5

value

3


今年で6年目の参加になります。
3

value

3

Comments