2019年10月からの消費税10%引き上げに伴い、一部の飲食料品と新聞に「軽減税率 (8%)」が適用されるようになるそうです。しかし、外食は軽減税率の対象外だがテイクアウトは軽減税率の対象、といったように、判別ルールがけっこう複雑なようです。そこで、軽減税率の対象かどうかの判別ルールをオープンデータ化したり、自動的あるいは対話的に判別してくれるようなアプリを開発したりすれば、みんな喜んでくれるのでは!
そんなことを思いついて、「Code for 軽減税率」を立ち上げてみました。
CODE for IKOMAは、奈良県生駒市をデータとITを活用してより良くしていくためのグループです。
生駒市の特徴を活かし、地域活性化にも貢献していきたいです。現在、メンバー募集中です。
CODE for KANAZAWAが作成した5374.jpを活用し、奈良県生駒市版を作成しました。
http://ikoma.5374.jp/