Creativity Sharing and
Entrepreneurial Support

トマトの品種名・生産者・出荷者データ

License : CC0
SEICAデータべースをもとにトマトの品種と農家生産者と出荷者を関連つけて作成したデータセット。 Noberを構成する品種に紐付けされたデータセットとして利用される。今回アプリ部門に登録したデモサイトでも活用している。 http://idea.linkdata.org/idea/idea1s1339iに対し今後データの増加等データセットの使い勝手を上げるために、品種名、生産農家、出荷者のデータを独立しIDをつけるようにした。このID化したデータを使って、生産者と品種名および出荷者のデータセットを作ったものです。 SEICA は(財)食品流通構造改善促進機構と独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構食品総合研究所が開発運用する公的サイトです。
Update: Jan 16, 2016

Text detail
【エントリー部門】  データセット部門 【応募者属性】  社会人 【応募者名】  スマートプラットフォームフォーラム デジタルコンテンツ・データ分科会  主査 庄司昌彦 【エントリー作品のURL】  http://idea.linkdata.org/idea/idea1s1503i 【エントリー作品の権利指定】  CC BY 【利用しているオープンデータ】  http://seica.info  http://lod.sfc.keio.ac.jp/challenge2014/show_status.php?id=d080 【利用しているパートナーリソース】  http://idea.linkdata.org/idea/idea1s1502i http://idea.linkdata.org/idea/idea1s1514i http://idea.linkdata.org/idea/idea1s1339i http://idea.linkdata.org/idea/idea1s1340i   【エントリー作品の詳細説明】 SEICAデータべースをもとにトマトの品種と農家生産者と出荷者を関連つけて作成したデータセット。 Noberを構成する品種に紐付けされたデータセットとして利用される。今回アプリ部門に登録したデモサイトでも活用している。 http://idea.linkdata.org/idea/idea1s1339iに対し今後データの増加等データセットの使い勝手を上げるために、品種名、生産農家、出荷者のデータを独立しIDをつけるようにした。このID化したデータを使って、生産者と品種名および出荷者のデータセットを作ったものです。 SEICA は(財)食品流通構造改善促進機構と独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構食品総合研究所が開発運用する公的サイトです。
Update: Jan 15, 2016 (Shinichiro Segami)
Web page detail
http://idea.linkdata.org/idea/idea1s1503i のデータの見える化アプリ search欄に品種名を記入すると該当する品種の生産者が一覧されます。
トーマ http://210.140.170.130/tomato/
トマト生産者と出荷者 カタログ番号 生産者 圃場地 出荷者 品種
Update: Jan 16, 2016 (Shinichiro Segami)
Web page detail
青果ネットカタログSEICA - あらゆる野菜や果物一品ごとの情報を検索・登録できるオープン&フリー農産物データベース http://seica.info
あらゆる野菜・果物・米・茶などの農産物一品ごとの情報を「検索・閲覧/登録」できます。生産者プロフィール、土作りのこだわりや取引情報など、さまざまな情報が閲覧/登録いただけます。 >> SEICAとは? >> SEICAご利用上の注意 商品についた8ケタの「カタログNo.」もしくは「産地」「品目」「栽培方法」等から検索が可能です。 産地から 探す 品目から 探す 栽培区分 から探す 複合条件 検索 青果ネットカタログ「SEICA」に登録したり、すでに登録している内容を編集できます。すべて無料、お気軽にどうぞ。>>商品情報の登録・編集はこちらから 最近更新されたカタログ 更新情報(RSS) 97198 有限会社 コーセイ 長野県 普通栽培 ぶなしめじ茸 16/01/14 153805 有限会社 藤 長野県 農薬不使用栽培 えのき茸 16/01/13 97619 JAテラル越前特産振興会 福井県....
Update: Jan 15, 2016 (Shinichiro Segami)
Idea detail
Update: Jan 16, 2016 (Shinichiro Segami)
Idea detail

トマトマッチング (Noberプロトタイプ)

Create:Jan 14, 2016, Update:Jan 15, 2016
16

value



Update: Jan 15, 2016 (Shinichiro Segami)
Data detail
3

value

1 0


Update: Jan 14, 2016 (Shinichiro Segami)
Data detail
3

value

2 0


Update: Jan 14, 2016 (Shinichiro Segami)
Data detail
3

value

2 0


Update: Jan 14, 2016 (Shinichiro Segami)
Data detail
3

value

1 0


Update: Jan 14, 2016 (Shinichiro Segami)
Data detail
4

value

2 0


Update: Jan 14, 2016 (Shinichiro Segami)
Idea detail

トマト生産農家と品種名

Create:Nov 23, 2015, Update:Jan 17, 2016
7

value



Update: Jan 15, 2016 (Shinichiro Segami)
Idea detail
5

value



Update: Jan 15, 2016 (Shinichiro Segami)

Grant Information

Suggested fund information for realizing the idea.

Related Pages

トマトを品種やブランドをキーにして流通させることを目的としたアプリです。 品種別の生産者、出荷者、種の販売者がわかり、教えてGoo! APIを利用して その品種名が含まれるQ&Aを見ることもできます。 販売しているところ、その品種を使ったレシピを利用者に入力してもらうことにより品種、ブランドの活性化を推進します。
16

value

11


農業生産物の選択の幅を広げるNoberの実現性について、トマトに焦点を絞って検討を進めた。具体的なデータを使い、品種名を中心にデータを紐付けることによりシステムのイメージを明確化し、実際の構築への展望を示すこと出来た。またデータを使い、Noberプロトタイプを構築し品種名での紐付けの有効性を体験出来るようにした。 各種データを品種名を核とする紐付けは生産者、消費者、流通事業者、加工・外食事業者感のマッチングに有効であることが分ったが、一方データについては、生産、流通、消費の各段階において品種名記載の認識に温度差があること及びオープン性に違いがあること等を実用化への課題として把握した。
11

value

6


さつまいもを品種やブランドをキーにして流通させることを目的としたアプリです。 品種別の登録者、レストランなどがわかります。また Yahoo!知恵袋からその品種に関する質問も見ることができます。 販売しているところ、その品種を使ったレシピを利用者に入力してもらうことにより品種、ブランドの活性化を推進します。 【使い方】 左上部のメニューで品種を選んでから、左下のボタンで得たい情報を選択してください
7

value

7


農林水産省の品種登録データベースから取り出したかんしょ類のデータ
5

value

3

Comments